私たちの仕事は、地域の防災や農業用水管理といった社会基盤を支えるものです。農家さんからの「水が止まって困っている」「ポンプ設備が壊れた」という連絡を聞いて現場に出動し、復旧作業をすることも少なくありません。こうした希少価値の高い業務を通じて、地域の安心・安全に貢献するやりがいを感じられます。
当社では、完全週休2日制やフレックスタイム制を導入しており、仕事とプライベートの両立が可能です。また、有給取得率100%を誇り、社員が無理なく働ける環境が整っています。なかには、フレックスタイム制を利用して、日々の保育園のお迎えを担当しているパパ社員も!また社員間のコミュニケーションも活発で、和気あいあいとした職場なので、イキイキとやりがいを持って働いて頂けます。
社長は25歳から39歳まで毎年資格を取得し、スキルアップを続けてきた努力家。過去の経験も踏まえて、充実した研修制度や資格取得支援制度を設けています。また、業務に必要な社用車やスマートフォン・タブレットなど、仕事に必要なものは会社が用意するので、安心して飛び込むことができます。
少人数のチームだからこそ、一人ひとりの意見やアイデアが反映されやすい環境です。問題が起きた際には一人で悩まずに相談やフォローができる環境も整っています。近年は、受注数も増えてきており、経験を積めばどんどんプロジェクトをお任せしていく予定です。自分の成長が会社全体の成長に直結する感覚を味わえます。